2009年12月22日火曜日

「Secret〜心で感じる写真展〜」(チャリティー企画)

明日、12月23日(水)から始まる写真展に作品を一点出品しています。

39名の写真家が一人一点の作品を展示します。

チャリティーとして、一点15,000円で販売されますが、会場の展示作品に作者の名前は添えられません。

作家名で作品を選ぶのではなく、作品一点一点にじっくりと向かい合ってもらいたいという企画なのです。

(参加作家名は公表されています。また、展示作品には作者のコメントは添えられます。)

各作品の作者名は、購入者には直接、一般にはWEB等にて、写真展終了後に公開予定です。

購入希望者が重なった場合は、抽選になるそうです。

作品の全売上は、「NPO法人やんばる森のトラスト」が実施する森林生態系保護プロジェクト活動に寄付されます


主催 株式会社リコー

日時 2009年12月23日(水)〜12月28日(月)

   11:00〜20:00(最終日は15:00まで)

   入場無料

会場 RING CUBE

住所 東京都中央区銀座5-7-2 三愛ドリームセンター(受付9階)

   最寄り駅 東京メトロ銀座線・丸の内線・日比谷線・銀座駅A2出口 徒歩1分

電話 03-3289-1521

URL http://www.ricoh.co.jp/dc/ringcube/index.html


参加作家

浅田政志、アラキミキ、Imai Taichi、今村拓馬、薄井一議、海野和男、大村克己、織作峰子、加瀬健太郎、喜多村みか、木村篤史、木村惠一、曲藝、桑嶋維、GENKI、河野鉄平、Kobo Ryo、小澤太一、塩澤一洋、白井綾、菅原一剛、鈴木光雄、丹地保堯、テラウチマサト、長坂フミ、布川秀男、ハービー・山口、広田泉、広田尚敬、前川貴行、前田司郎、丸谷裕一、三浦誠、南しずか、桃井一至、森山大道、山崎泰治、横木安良夫、Ryu Itsuki

2009年10月9日金曜日

作品展13日(火)まで


「Hear the music」シリーズのCD。
展示期間中のみ展示販売されています。
2005年の個展にあわせて発売した写真集「open filed」も販売中。

2009年10月6日火曜日

作品展開催中

10月13日(火)まで、作品展開催中です。
明日10月7日(水)は休廊です。
10日(土)11日(日)12日(祝日)の3連休はオープンしています。
私も在廊予定です。
ギャラリー併設のショップでは、ジャケット写真を担当した「Hear the music」シリーズのCD50枚の展示販売も行っています。



白井綾 作品展 「Meskerem 2001 ETHIOPIA」


日時 2009年10月1日(木)〜10月13日(火) 水曜日休廊

   11:00〜19:00 (最終日は18:00まで)


会場 ArchitectS Office Gallery(アーキテクツ オフィス ギャラリー)


住所 〒103-0016 東京都中央区日本橋小網町16-16

    *最寄り駅 東京メトロ日比谷線・都営浅草線「人形町駅」

          東京メトロ半蔵門線「水天宮前」


TEL 03-5847-7785


URL http://www.rvstone.com/

   http://www.ayashirai.com/

    詳細はnewsのページへ。




2009年10月1日木曜日

本日より

写真展が始まります。

2009年9月24日木曜日

白井綾 作品展「Meskerem 2001 Ethiopia」

写真展を開催します。
昨年の9月に訪ねたエチオピアの写真を展示します。
タイトルの「meskerem(マスカラム)」はエチオピアの暦の「1月」。
エチオピア暦では西暦の9月11日が新年の始まりなのです。
そして年は7年数ヶ月遅れのため、私が訪れた昨年9月で2000年から2001年になりました。
ちょうど雨期から乾期へ移行する季節の変わり目。
マスカル(十字架)フラワーと呼ばれる花が山を黄色く染めていました。

---------------------------------------------------------------------------------------


白井綾 作品展 「Meskerem 2001 ETHIOPIA」


日時 2009年10月1日(木)〜10月13日(火) 水曜日休廊

   11:00〜19:00 (最終日は18:00まで)

   オープニングレセプション 10月2日(金)18:00〜


会場 ArchitectS Office Gallery


住所 〒103-0016 東京都中央区日本橋小網町16-16

    *最寄り駅 東京メトロ日比谷線・都営浅草線「人形町駅」

          東京メトロ半蔵門線「水天宮前」


TEL 03-5847-7785


URL http://www.rvstone.com/

   http://www.ayashirai.com/

    詳細はnewsのページへ。


2009年4月29日水曜日

RICOH「RING CUBE」銀座撮影会 ”ギンザスナップス”

銀座の中心にあるフォトギャラリー「RING CUBE」主催のワークショップです。
前回3月の撮影会に続き、5月24日に講師を務めます。
コンパクトデジタルカメラを使った、街のスナップの楽しみ方を見つけるワークショップです。
日曜日の銀座の街をスナップした後、「RING CUBE」にて撮れたての写真の講評会を行います。
撮影に出かける前には簡単な講義も予定していますので、初心者の方もお気軽にご参加下さい。

※お手持ちのコンパクトデジタルカメラをご持参下さい。
 メーカーや機種は問いません。
 コンパクトデジタルカメラをお持ちでない方はご相談下さい。

詳細、お申し込みはこちらから。
日時 2009年5月24日(日)11:00〜16:00
定員 10名
費用 4,500円

クロワッサン 2009年5月10日号 (掲載誌)

「原由美子 おしゃれの視点 140」

前回に続き、「アーキテクツオフィスギャラリー」で撮影しています。

Esquire 日本版 2009年6月号 (掲載誌)

「志ん朝という時代。」

2009年4月18日土曜日

クロワッサン 2009年4月25日号 (掲載誌)

「原由美子 おしゃれの視点 139」

人形町の「アーキテクツオフィスギャラリー」で撮影しました。
戦前に繊維問屋の倉庫として使われていたそうです。
使い込まれた檜の床板や、白い漆喰の壁が当時の雰囲気を伝えてくれます。
このギャラリーで今秋、個展を開催する予定です。

éclat 2009年5月号 (掲載誌)

黒田知永子「私スタイル」最旬ファイル

2009年4月7日火曜日

RICOH「RING CUBE」”ギンザスナップス” 写真展

フォトギャラリー「RING CUBE」主催の銀座撮影会(3月14日)の参加者の方の作品5点が、9階ギャラリーにて展示されています。(4月13日まで。私の作品の展示はありません。)
小雨の降る肌寒い日の撮影会でしたが、しっとりとした街を撮るのもなかなかいいものです。
8階メインギャラリーでは、大村克巳さんの「ZERO写真展」が開催されています。

             GR DIGITAL Ⅱ

たかこ@caramel milk tea カフェのデザートとランチのレシピ(単行本)(掲載誌)

お菓子研究家・稲田多佳子さんの最新刊。
91のお菓子とお料理のレシピが掲載されています。
もし多佳子さんがカフェを開いたなら、という想定のもと、本の中だけの架空のカフェの撮影を担当しました。

2009年3月30日月曜日

デザインの現場 2009年4月号 (掲載誌)

「教えてほしい巨匠のこと。
菊地敦己×花森安治 平野敬子×原弘 小泉誠×倉俣史郎 辻村久信×剣持勇」

Esquire 日本版 2009年5月号 (掲載誌)

「INTO THE BRIGHT LIGHT  by Gwenael Nicolas
Tokyo Midtown」

2009年3月21日土曜日

ACROSS THE UNIVERSE (スクリーンセーバー)

スーツケースの「ProtecA」のサイトで配布中のスクリーンセーバーに、写真を2枚提供しています。
旅がしたくなるスクリーンセーバーです。ダウンロードはこちらから。

2009年3月13日金曜日

コマーシャル・フォト別冊 PHOTOGRAPHERS FILE 2009 (掲載誌)

「プロフェッショナルフォトグラファー
225人のビジュアル・リファレンス」

2009年3月3日火曜日

éclat 2009年4月号 (掲載誌)

黒田知永子「私スタイル」最旬ファイル

2009年2月26日木曜日

2009年2月25日水曜日

RICOH「RING CUBE」銀座撮影会 ”ギンザスナップス”

銀座の中心にあるフォトギャラリー「RING CUBE」主催のワークショップです。
コンパクトデジタルカメラを持って、春も間近な銀座の街に出かけませんか?
詳細、お申し込みはこちらから。
日時 2009年3月14日(土)11:00〜16:00
定員 10名
費用 4,500円

定員に達しました。お申し込み、ありがとうございました

GQ JAPAN  2009年4月号 (掲載誌)

「百年旅館への招待。」

2009年2月24日火曜日

UR STYLE!?  number7 (掲載誌)

「はじまりの場所。」
南アフリカ、ケープタウン郊外の農園に暮らすカラード(混血の人々)のコミュニティを撮影しました。
3月1日より東京メトロ駅構内で配布予定。